糸魚川Mamanのお家 建て方完了しました!
|
上越市で、暮らしも子育ても趣味もおしゃべりも楽しむ、ナチュラルカントリーな心地よい新築を建てるなら、オールインワン住宅、家族のコミュニケーションを大切にするお家。ママン上越に是非お越しください。お気軽にご連絡ください。
ホーム
>
スタッフブログ
>糸魚川Mamanのお家 建て方完了しました!
糸魚川Mamanのお家 建て方完了しました!
こんにちは!
ママン上越です
先日、糸魚川で着工中のMamanのお家の建て方が完了しました!
今回のブログでは、基礎工事のダイジェストと、建て方の様子をお見せします♪
①遣り方
この後の工事の基準となる大事な工程です。
②採石地業
採石を敷き詰めて転圧し、地面を固めます。
③配筋作業
この作業が終わると、設計図通りの配筋がされているか検査が入ります。
④コンクリート打設
組み立てた型枠の中にコンクリートを打ち込みます。
⑤基礎工事完了
型枠が外されると基礎工事が終わります。
以上が、普段見ることのできない基礎部分のご紹介でした!
お家を支える大事な基礎部分は、職人さんの手によって丁寧に作られております。
基礎工事が終わると、土台伏せの工程が入りいよいよ建て方です
※土台伏せとはその名の通り、土台となる木を伏せて固定する工程です。
木材が現場に搬入され、みるみるうちに組み上がっていきます。
1日であっという間にお家の形が出来上がり!
ここまでの流れ、いかがでしたでしょうか?
工程を追ってみるとお家が完成するまでのイメージが湧きますよね!
Maman上越ではこのような家づくりの流れもご紹介しています。
次回のブログもお楽しみに♪
«
Mamanの家 内装紹介~無垢の床編~
Mamanの家 内装紹介~洗面化粧台編~
»
Mamanのお家紹介 ~垂れ壁特集~
Mamanのお家紹介 ~室内塗り壁編~
Mamanのお家紹介 ~洋瓦の三角屋根編~
Mamanのお家紹介 ~キッチン特集!2~
Mamanのお家紹介 ~将来を見据えた住宅性能編~
Mamanのお家紹介 ~身も心もあたたかく~
Mamanオンラインミーティング参加しました♪
糸魚川|La nature Maman お引き渡し式
糸魚川|La nature Maman ブログ総集編
糸魚川|La nature Maman 竣工写真撮影
2023年3月(1)
2023年2月(1)
2023年1月(3)
2022年12月(3)
2022年11月(3)
2022年10月(4)
2022年9月(5)
2022年8月(4)
2022年7月(5)
2022年6月(4)
2022年5月(3)
2022年4月(5)
2022年3月(4)
2022年2月(4)
2022年1月(3)
2021年12月(5)
2021年11月(4)
2021年10月(5)
2021年9月(3)
2021年8月(4)
2021年7月(8)
2021年6月(1)
2021年5月(1)
2021年4月(2)
新着お知らせ
リンク集
プライバシーポリシー
サイトマップ