Part.04「エイジング編」
|
上越市で、暮らしも子育ても趣味もおしゃべりも楽しむ、ナチュラルカントリーな心地よい新築を建てるなら、オールインワン住宅、家族のコミュニケーションを大切にするお家。ママン上越に是非お越しください。お気軽にご連絡ください。
ホーム
>
スタッフブログ
>Part.04「エイジング編」
Part.04「エイジング編」
Ayu-m Mamanの家ってどんな家? ‐ Part.04「エイジング編」
こんにちは
『Ayu-mu Mamanの家ってどんな家?』
シリーズ
Part.04は…
「エイジング編」
新築のピッカピカのお家に、アンティークな雑貨や照明を飾るとなんだか違和感。
雑貨屋さんで見た時は素敵だったのに、家で飾ると何か違う。
…そんなことはありませんか?
それは、雑貨や飾り方が間違っているのではなく
飾る場所
だったんです。
Mamanの家の特徴のひとつである
エイジング
とは、新しい木などの素材をわざと古くみせる技術です。
削ったり
キズを付けたり
塗装で古く見せたり
いろいろな加工をすることで、シャビーな雑貨も似合うようになります。
私の好きなモノ
が映える暮らし。
Mamanの家なら、お出かけしたときに、フラっとオシャレな雑貨屋さんに立ち寄りたくなります。
毎日の暮らしが
「こんなに楽しいなんて!」
発見の連続。
Mamanの家で、あなたのお気に入りの暮らしを実現してみませんか。
«
Part.03「Sto塗り壁編」
Part.05「オリジナル化粧台編」
»
Mamanのお家紹介 ~垂れ壁特集~
Mamanのお家紹介 ~室内塗り壁編~
Mamanのお家紹介 ~洋瓦の三角屋根編~
Mamanのお家紹介 ~キッチン特集!2~
Mamanのお家紹介 ~将来を見据えた住宅性能編~
Mamanのお家紹介 ~身も心もあたたかく~
Mamanオンラインミーティング参加しました♪
糸魚川|La nature Maman お引き渡し式
糸魚川|La nature Maman ブログ総集編
糸魚川|La nature Maman 竣工写真撮影
2023年3月(1)
2023年2月(1)
2023年1月(3)
2022年12月(3)
2022年11月(3)
2022年10月(4)
2022年9月(5)
2022年8月(4)
2022年7月(5)
2022年6月(4)
2022年5月(3)
2022年4月(5)
2022年3月(4)
2022年2月(4)
2022年1月(3)
2021年12月(5)
2021年11月(4)
2021年10月(5)
2021年9月(3)
2021年8月(4)
2021年7月(8)
2021年6月(1)
2021年5月(1)
2021年4月(2)
新着お知らせ
リンク集
プライバシーポリシー
サイトマップ