Part.05「オリジナル化粧台編」
|
上越市で、暮らしも子育ても趣味もおしゃべりも楽しむ、ナチュラルカントリーな心地よい新築を建てるなら、オールインワン住宅、家族のコミュニケーションを大切にするお家。ママン上越に是非お越しください。お気軽にご連絡ください。
ホーム
>
スタッフブログ
>Part.05「オリジナル化粧台編」
Part.05「オリジナル化粧台編」
Ayu-m Mamanの家ってどんな家? ‐ Part.05「オリジナル化粧台編」
こんにちは
『Ayu-mu Mamanの家ってどんな家?』
シリーズ
Part.05は…
「オリジナル化粧台編」
ママン上越 施工
カフェ・オ・レMamanの家
https://www.maman-joetsu.com/?p=968
毎朝のスタートは歯磨きと洗顔から。
そんな朝を大好きな洗面台でスタートできたら毎朝が待ち遠しくなりますね。
Mamanの家の洗面台は、すべてオリジナル。
…ボールの形やサイズ…タイル…水栓金具…
好きなモノを選ぶことができます。
毎日使う場所だからこそ、家族のお気に入りの場所に。
そこで使う歯ブラシやコップも、ひとつのインテリアへ。
鏡も雑貨屋さんで買ってきたり、エイジングにした枠を使用してもいいですね。
ママン上越 施工
大人可愛いMamanの家
https://www.maman-joetsu.com/?p=827
Mamanの家でお気に入りの洗面台をつくってみませんか?
暮らしにシエスタ。住宅完成見学会 ファイナル!!
いよいよ、今週末開催です!!
«
Part.04「エイジング編」
いよいよファイナルオープン!!
»
平屋の新プランが登場します♪
Maman全国大会が開催されました!
「うちぼんVol.4」が発行されました!
Mamanのお家紹介 ~小窓編~
Mamanのお家紹介 ~垂れ壁特集~
Mamanのお家紹介 ~室内塗り壁編~
Mamanのお家紹介 ~洋瓦の三角屋根編~
Mamanのお家紹介 ~キッチン特集!2~
Mamanのお家紹介 ~将来を見据えた住宅性能編~
Mamanのお家紹介 ~身も心もあたたかく~
2023年11月(2)
2023年6月(1)
2023年5月(1)
2023年3月(1)
2023年2月(1)
2023年1月(3)
2022年12月(3)
2022年11月(3)
2022年10月(4)
2022年9月(5)
2022年8月(4)
2022年7月(5)
2022年6月(4)
2022年5月(3)
2022年4月(5)
2022年3月(4)
2022年2月(4)
2022年1月(3)
2021年12月(5)
新着お知らせ
リンク集
プライバシーポリシー
サイトマップ